ひなまつりは特に何もせず過ぎ去ってしまった、どかどかです!
上の画像は、キャンドゥで買ったひなまつり用のウォールステッカーを、長女が壁に貼ってくれたものです。
うちは子供が2人とも女の子なので、女の子の節句だし、ひなまつりは何かしようと思っていたのですが~
結局、家族でお買い物に行って、みんなで炭火焼肉屋さんでご飯食べて終わりました。
単品で選ぶのめんどくさいから、ファミリーセットとか、お得セットとかあると、とりあえずそれで!ってなる派です。
あと、久しぶりにジントニック飲んだ気がします。(←どうでもいい)
ひなまつりの日、ケーキ買って、わいわいパーティー・・・みたいなことしなくてごめんよ我が子たち。。。
お祝い事やイベントが多いのは楽しいけれど、「○○の日だからパーティーしよう!」「○○のお祝いしよう!」みたいなことが年中あって、世の中の親御さんたち疲れちゃいませんかー?
買出ししたり、どこかに連れて行ったり、プランを考えて準備するのは楽しいですが、時間や労力がかかって実際に動くには自分に余裕が無いと厳しいですね~
世の中の共働きの方々どうしているんだろう?
子育てしている家庭は、お祝いや、季節の行事や、○○の日とかコンプリートしているんですかね?
一般的にどうなのかな?と気になっていて;;
ただ単に贅沢したり、自慢したり、見栄を張るために何か買う、どこかに行くとかではなく。
○○の日はこうやって過ごすんだよ、こんなことする行事なんだよ、こういった意味があるんだよ、みたいなことを子供たちに教えたいという気持ちもあるんですよね。
だけど、毎月何かしらのイベントや行事があって、ほんと疲れちゃう;
私がだらけているだけかもしれませんが(笑)
うちの子たち、「○○の日だから何かしようよ」「○○を用意してみんなで食べよう」みたいなこと自分から言わないんで、やりたいことを察してあげたいんですが、なかなか私が至らないことがあり反省です。
もっと子供の目線で物事を考えないとですね!
ズボラすぎて、お雛様セットは押入れにしまったままでした・・・
持っているのに、飾ってさえいないという・・・
とりあえず、次女が作ってきたひなまつり工作を眺めて、2018年のひな祭りは終了しました~
コメント