クリスマスプレゼントに!キャラクターから手紙が届く「キャラレター」&「ハイ・キャラ」

おはようございます!クリスマスにゲーム機本体とソフトをねだられている、どかどかです!

長女はYouTubeでゲームのプレイ動画や実況動画を見るのが好きで、特定のお気に入りユーチューバーの配信をよく見ています。

ユーチューバーになりたいとポロっと言ってるのを聞いて、とりあえず聞こえないふりをして無かったことにしています(笑)

小1でそんなこと思うんですね;

ドーナツ屋さんになりたい→アイドルになりたい→先生になりたい→ユーチューバーになりたい(←今ここ)と、夢はどんどん変わっていくだろうから気にしていませんが(´∀`)

 

将来の夢の話は置いといて。

クリスマスプレゼントの話に戻ります!
キャラクターから届く手紙【キャラレター】というものをご存知でしょうか?

⇒クリスマスケーキの記事はこちら

⇒クリスマスイルミネーションの記事はこちら

⇒クリスマス衣装の記事はこちら

 

キャラレター

608615

テレビCMや広告などで見たことがある方もいるかもしれませんが、このキャラレター、本当に子供が大喜びするんです!

ハピネスチャージプリキュアの時(長女が幼稚園年中の時期)に、通っていた幼稚園でキャラレターって良いよね!という話をママ達としていました。

周りの家庭も、キャラレターを誕生日やクリスマスに送っていました。

プレゼントに手紙を送るというのはアナログだけど、すぐに飽きて邪魔になる高い玩具よりも、メッセージ性の高い心のこもった手紙を選ぶことは無駄なんかじゃないですよ!

好きなキャラの言うことなら聞きますし、大事に何度も手紙を読み返してくれます。

テンプレートの決まった文章の部分と、親が追加でメッセージを指定できる部分があり、親の願望や希望をキャラクターに言わせることができます(笑)

 

実際に購入した私の感想

そして、私がキャラレターって良いなと1番思った点は、幼稚園くらいの年齢の子が文字(ひらがな)に興味を持ってくれるということです。

好きなキャラクターから手紙が届いたけど、自分で読めない、意味がわからないと思う年齢に効力を発揮する最強アイテムだと思っております。

「何て読むの~」「ママ読んで~」から始まり、自分で読んでみようひらがなを覚えてみよう、につながります!

 

最初、キャラがプリントされてる紙を買うのにこの値段は正直高いな~と思いましたが、結果的には、いいじゃん!悪くない!と思いました☆

仮面ライダー、スーパー戦隊、プリキュアが好きだという時期は短いですから、その期間に一度はキャラレターを送ってみてください!

その他にも、ポケモン、リカちゃん、かいけつゾロリなどのキャラクターがありますので、好きなキャラをチョイスしてくださいね(^O^)

 

ハイ・キャラ

年齢的にもう幼児向けアニメに興味がないお子さんがいる家庭には、「ハイ・キャラ」がオススメです!

小学生以上向けのキャラクターである、ワンピースや、名探偵コナン、ふなっしーなどのキャラクターから手紙が届きます。

もちろん、ひらがなではなく漢字の混ざった文章を指定できます。

ハイ・キャラは、キャラレターと同じ株式会社イクスネットさんの商品ですので、クリスマス、誕生日、入学入園のお祝い等に送るには良いプレゼントです!

子供が喜び、思い出に残るプレゼントを用意してあげてください☆

 

まとめ

長女が欲しがっているゲーム機本体とソフト両方は、クリスマスプレゼントにはちょっと予算オーバーかな?と思っています。

以前も書きましたが、クリスマス後にすぐ長女の誕生日があるので、その1週間でどんだけ出費するんだ~と思うと金額をセーブしちゃいます(´・ω・`)

それに、今月はもうすぐポケットモンスター・サン&ムーンを買いますし、来月は妖怪ウオッチ3スキヤキを買いますし、毎日ゲーム三昧になってしまいそうだからゲーム関係の物をプレゼントしたくないんですよね(笑)

デジタル時代に手紙なんてアナログだ~と思う人こそ、キャラレターを試してみてください!

 

 

↑ちなみに、うちはムーンの方を買います!

 

↑妖怪ウォッチ3持ってるけど、覚醒エンマの妖怪メダル欲しいし、追加要素あるし、まぁ買いますよね(笑)

妖怪ウオッチ2の本家・元祖持ってるのに真打買った時と同じパターンで、LEVEL5にお布施をします!

 

 

そんなわけで、キャラレターだっていいじゃない☆彡

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次