amazonさんで枕を購入!そのレビューなど。

枕を買い換えてみた、どかどかです!

なぜこの時期に?とお思いかもしれませんが、実は去年から「年明けに買おう!」とずっと思い続けていたんです。

年末年始に、大掃除をしたついでに心機一転として、身の回りの物を買い換えたくなったりしませんか?

私はまさしくソレだったのですが、悩んでいて購入をためらっていました。

そうして今年に入ってから1ヶ月以上経過しました(笑)

 

 

目次

枕購入に至った理由

年末から枕を買おうと言っていて、どれを買うか悩み続けてこのまま買い替えないんじゃないかという域に達しつつあったのですが;

先日、次女が見事に枕の上でおもらしをしまして・・・《゚Д゚》

枕カバーも枕本体も洗えばまだ使えるんでしょうけれども、頭や顔に触れる物に漏らされたという事実が気持ち的に嫌だったので、もう買い換えるしかない!という状況になったのです!

そうなるとさすがに重い腰を上げて行動しますよね(笑)

 

枕選び

去年から長々と迷っていたのは、安眠オーダー枕などの「ちょっとお高めだけど自分に合う」というものだったのですが。

次女におもらしされたことにより、考えが変わりました。

「また同じことされるかもしれない」

「高い枕買うとダメになったらもったいない」

「じゃあ安い枕で!」

という思考になりました。

 

そうして選んだ枕が、ハルカ・スタイルさんの枕です。

選んだ理由は、使い捨てても良いくらいの安さと、amazonさんの枕カテゴリーでベストセラー1位だった商品で、レビューもまぁまぁ良さそうだったからです。

 

使ってみた感想

CIMG0924

2つ同じものを購入したので、大きめなダンボールで配送されてきました。

次女が箱を開けたくてソワソワ(・ω・`三´・ω・)

CIMG0929

この枕を見た時、枕の高さが高そう!という印象でした。

高いと首が痛くなってしまうんじゃないかと。

縦と横の幅よりも、クッション性と高さが1番気になっていました。

こういった物を買う時は、サイズが書いてあっても実物が届いてみたら思ったのと違う~なんてこともありますよね。

でも、サイズが書いてあって、写真が貼ってあって、説明文もあったのに、想像と違ったから返品やクレーム言うというのは無いな!と思っているので、ネットでのお買い物は多少の当たり外れは自己責任の域だと考えております。

それに、値段が安いのにレビュー評価がまぁまぁなのだから、そんなに変なものは来ないでしょうという安易な予測もできてましたし(笑)

 

 

 

まとめ

家庭でお手軽に洗濯することができて、清潔に保てるということも良い点だと思います。

長女が汗やよだれをたらして枕が臭い時があるので(笑)

旦那は言うまでもなく臭いし(笑)

ほこり・ダニ対策にも、こまめに洗って干すのは有効的だと思います。

高い枕を買って大事に使っているより、安い枕をガンガン洗ってヘタったら買い替える方が実は良いのかな?とも思いました。

 

表面の肌触りは、枕カバーを付けてしまえばあまり関係ないので、特に重要視していませんでした。

今まで使っていた枕カバーも替え時かなと思っていたので、一緒に購入するか悩んだのですが、枕カバーくらい直線縫いで簡単に出来るし自分で作ろうかな?と思って辞めました。

 

近々この枕に合った枕カバーが作りたい、どかどかでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次