新学期、新しい瞬足を購入。

2学期が始まりましたね!

みなさんいかがお過ごしですか?

私はというと、長女を朝起こすのがつらいです。

なかなか起きない上に、起こすと怒るんだもの。

夏休み中のダラダラな癖は、まだぬけそうにないです(´・ω・`)

 

 

さてさて。

夏はほとんどサンダルで過ごしていた長女ですが、新学期に久しぶりにスニーカーを履くと「なんだか靴がきつくて足が痛いかも~」なんて言い出すわけです。

過去にも、新学期になると上履きがきついと言われたことがあったのを思い出しました。

子供は日々成長しているのでサイズが変わるのは当然だけど、もっと早く言ってくれればーと毎度思います。

 

とりあえずで瞬足の21.5cmを購入しました。

今まで21cmを履いていたのですが、このサイズの寿命があまりにも短かったので、22cmを買うかすごく悩みました。

が、そこはケチらずいこうと0.5cm刻みにしました。

 

カラーリングが可愛いという理由で長女が白を選んだけど、コレ一番汚れてやっかいなやつ・・・

でも、本人が気に入ったみたいなので良しですね!

 

ふと箱を見たら、普段あまり箱の裏の説明を読まないので、靴のお手入れ方法を知らないで適当にやっていることが判明しました。

つい最近、次女の靴を変色させたので、気をつけたいと思います(笑)

瞬足のブランドコンセプトは「速い子はより速く、苦手な子には”夢”を」だそうです。

学童の通学履き用として、また運動会の競技でも威力が発揮できるシューズとして販売されています。

よく、子供向けアニメの合間ににCMが流れているのを見掛けますよね。

近所の靴屋さんに取り扱いが無いサイズやカラーも、アキレスさんの公式ショップで購入できます!

種類がたくさんあるので、お子様と一緒に靴選びを楽しんでください☆

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次