この体温計すごく安いのにすごく使える!

春休みに入ってから、家族がみんなぐったりの、どかどか家です!

 

一番元気なのが私で、子供達は熱があって寝てばかりで。

最初に長女が熱を出して、昨日次女が発熱しまして、旦那も熱はないけどだるいと言っているし、なんだか散々です。

先日のアニメジャパンも行けなかったのでちょっと後悔したけど、病気だし仕方ないですね~(つд⊂)

ゆっくり体を休めて、治すことに専念させないと!

 

 

体温計って何故か無くなりませんか?

どかどか家にも確実にあったんですよ、体温計が!

でもいざ熱が出たから測ろうっていう時に、「あれ?ここにしまっておいたのに無い!!」となりまして。

どうやら、遊び(お医者さんごっこ?)で体温計を使っていたらしく、その後片付けないでどこにやったかわからないそうで;

普段よく使うものではないけど、使いたい時に無いと本当に困りますよね。

 

探しても見つからなくて、具合が悪くて寝てる本人にどこにあるの?と聞いてもわかるはずもなく、仕方がないので近所のドラッグストアで新しい体温計を買いました。

20170325_20043720170325_200445

↓開けると体温計とケースが入っていて。

20170325_200532

↓説明書も2枚入っています。

20170325_200630

前に持っていたのがオムロンの体温計だったので、後で見つかるかもしれないし、間に合せに違うの買おうってことでコレを選んだんです。

 

で、ですね。

私が近所のドラッグストアで買ったらこの体温計2000円ちょいくらいしたんですよ~

だけど、今何気なくAmazonさんでこれを検索してみたら。。。

450円で売っていましたΣ(゚д゚lll)

値段は日々変動しますが、400円以下で売っていたこともあるようです。

すごくお買い得!!

嘘でしょ~と思って二度見しましたよ私。

 

ネットで買うと最短でも届くのに1日くらいかかっちゃいますから、今すぐ使いたいって時に無かったら近くで買うしかないんですが、ちょっと損した気分になりました(笑)

 

この体温計ですが、安かろう悪かろうなんてこともなく、普通に使えます!

黄色の部分が柔らかく曲がる体温計なので、子供に自分で測っておいて~と渡しても安全です。

脇に挟みやすいし、挟んだ時に冷たくないのも良いです。

デザインも悪くなく、ケースもついているし、電池交換もできるし、高熱だとブザー音が変わるという機能もわかりやすいです。

何故こんなに安いのか謎ですが、これはお値段以上だと思います!

 

 

というわけで、うちのように子供がよく物を無くす家庭にオススメ出来る体温計のお話でした(´∀`)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次