子供が聴力検査で引っかかった話

334436

先日、小学校で聴力検査がありました。

長女が難聴の疑いがあるとのことで、再検査をするようにと言われました。

しかも両耳とも!

えっ!?

普段ちゃんと話せてるし、聞き取れてるよ?と思いました。

でも、やはり再検査のお手紙をもらって帰ってくると、一気に不安になりました。

そして、翌日耳鼻科へ。

本人を不安がらせないために、行く前に何をするのか詳しくは説明しませんでした。

目次

検査方法

オージオメーターという色々な周波数の音を出す機械を使います。

ヘッドフォンをつけ、音が聞こえたらスイッチを押し、聞こえなくなったらはなす。

これを何度か繰り返し、聞こえている間だけスイッチを押すという検査です。

連続音と断続音で行い、内耳の機能や聴神経の働きを調べるそうです。

いざ検査!!

結果は、正常でした!!!

悪い方向で考えてしまっていたので、心の中ではうろたえていました。

でも、一安心!

再検査になった理由

初めて聴力検査をしたため、スイッチを押す判断がつかなかったなかった。

(すごく小さい音で聞こえたくらいでスイッチを押して良いのか迷って、押さなかったと娘が言っていた。)

学校での集団検査のため、他の子達の私語や騒音で聞き取りずらかった。

27人のクラス中、7人も再検査になったらしいので、流れ作業のように検査をするため雑なのかも。

なぜか迷ってしまい、娘がスイッチを押さなかったことが一番の原因です。

病院の先生によると、小1の子は初めての検査で説明を受けても検査内容を理解していないため、よくあることだそうです。

いろいろありましたが、何事もなくて良かったです!

子供が難聴かも?と学校で診断されても、慌てなくて大丈夫ですよ~というお話でした☆

楽天ブックス
¥1,650 (2024/02/10 22:35時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次