60番の糸の減りって早い!キングスパンの白黒を愛用しています。

糸の消費って思っているより早くないですか?

もう一巻き使いきったの?という勢いで、ガンガン無くなっていきます。

あと少しで完成するのに、このタイミングで糸が無くなったか~!っていう悔しい(?)経験はありませんか?

私はけっこうあります(笑)

白と黒は本当によく使う色なので、特にストックを切らせたくない色第一位、第二位です。

そんなわけで、本縫い用によく使う糸として、キングスパンの60番ポリエステル糸をまとめ買いしました!

私が購入したのは、↑の5000m×6本なんですが、これすごく安くないですか?

1巻き700円弱って、見つけた時にちょっと嬉しかったですもん。

小売店で1個ずつ買ったらけっこうな差が出ますよ~

たくさん使う方はたくさん買っておいて損はないです!

こんなに使わないな~って方でも、シャッペスパンの200mとか500mとかをちょこちょこ買い足すのはかなりのロスなので、思い切って大巻きの方を買っても気づいたら使いきっちゃってたりしますよ(*^-^*)

新学期に向けてこれから一式いろいろ作るぞ!って方は、家庭用ミシン糸1個じゃ足りない恐れがあります。

レッスンバッグ、シューズバック、お着換え袋、エプロン、三角巾、お弁当袋、ランチマット、防災頭巾カバー、ぞうきん、etc…

切り替え多めにしたり、ギャザーやレースなどをあしらったり、複雑なデザインにすると糸の減りはマッハです!

特に、お弁当袋やランチマット、給食袋類は、洗い替えに2~3組は必要だし、雑巾も複数枚持ってくるような指示があったりしませんか?

雑巾なんて、掃除用、習字用、絵の具用を用意とか言われたり、それを1学期ごとに新しいの持ってくるようにってなると、卒業までに何枚持って行ってるんだ?って思うくらい使っている気がします。

学校によっては、レッスンバッグ以外にも、図工バッグ、音楽バッグ、などに分かれていて、手提げ袋が3つ必要なところもあるそうです。

また、はさみ袋(先端が危ないから)を用意してくださいとか、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)ケースを用意してくださいとか、特殊なものも聞きます。

巾着タイプの体操着袋と、ナップザックタイプの体操着袋を2つ用意するところもあるみたいです。

思っているより用意が大変なので、入園入学準備品は早めに作るか、買うか決断した方が良いかと思います(;^ω^)

一色の糸で全部作れたら楽ですが、生地によって針や糸を変えたりするので、各種類、各色が必要になりますよね。

一番オーソドックスな普通地用の糸として使われている60番は、いくらあっても困らないので、3000m巻きか、5000m巻きのものをいつも買っています。

途中で糸が切れたら買いに行くのも面倒だし、なにより売り切れていたり、近所で取り扱っていないような微妙な色味が欲しい時に困ることもあります。

去年、マスクが特需だった頃に、ガーゼ生地と共に糸不足になったのを覚えている方も多いのではないでしょうか。

糸が売り切れて手に入らないってことを経験したのは初めてで、ビックリしたのでとても印象に残っています!

手芸店から、ガーゼ、ゴム、糸の売り場がごっそり無くなるって、今までに見かけない光景でした。

何かのタイミングで欲しい人が増え過ぎた時に、いつもあるものが手に入らないっていう状況になるのを実体験したばか

りなので、そんな状況下になったとしても困らない状態にはしておきたいなって思います。

欲しい時に無いっていう状態は時間もロスだし、気持ち的にもストレスになるので、糸や針は絶やさず補充という習慣を身に着けると作業効率が上がるのでオススメです☆

でも、在庫やストックがけっこうな量になると場所を使うので、ほどほどにっていう感覚も大事ですね(^O^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次