新学期だからこそ、作る。

新学期だからこそいろいろ思うことがある、どかどかです!

まず、長女が2学期始まって初日に「上履きと靴がきつい」って言ってきたんです。

きつくて足が痛いのはかわいそうだし、サンダルやお出かけ用の靴はあるけどスニーカーの予備が無い!というわけで、慌てて近所に買いに行きました。

通販だともっとデザイン選べたかもしれないけど、すでに足痛いから今日欲しいってことで、お店にあるものの中から購入しました。

CIMG7173

習い事用の靴や、置き靴をしているので、洗い変えも含めると子供の靴って4足くらいは必要ですね!

公園行ったら一瞬で汚してくるし!!

上履きは、小学校入って1学期しか使わずサイズアウトしました。

3ヶ月の寿命でした。なんだか悲しい。

でも、靴は大きめに買ったらいけないってよく聞きますし、仕方ないかな?

夏休み中に足りないものの補充しようと、小さくなった鉛筆とか、少なくなった液体のりとか、文具は買い足したのに靴の存在はうっかり忘れていました。

夏はほとんどサンダルで過ごしていて、スニーカーや上履きのことなんて頭に無かったんですヾ(_ _。)

どかどか家のようにならないよう、皆様もお気をつけください~

そして、入学の時に作った袋物のサイズが微妙だから、もう少し大きめに作ってくれと長女からクレームがきました(笑)

小学生になると荷物いっぱいだし、自分で出し入れして持ち運ぶのに幼稚園と同じサイズだと不便のようです。

よく入学準備セットとして売られていたり、手芸本に載っている手提げ袋サイズ(30×40cm↑くらい)だと、小学生には対応できないということが今更わかりました。

(もう2学期なのに;;)

A4サイズのファイルや教科書は入るから平気かな?と思いきや、お道具箱や防災頭巾を入れようとすると、上記のサイズでは無理です。

そして、入るとしてもギリギリサイズだと子供は出し入れしにくいようです。

ぴったりサイズの方が見た目も良いし、入れた時に気持ちいい気がしますが、長女いわく余裕のあるサイズが扱いやすいとのこと。

また、上履き入れは幼稚園だと靴のサイズが15~18cmくらいで収まっていたけど、小学生は19cm~になってきて、卒業するころには大人とあまり変わらないサイズの子もいるかと思います。

そうなると、上履き入れも同じサイズをずっと使うのは厳しいですよね。

それもちょっと考えればわかることなのに、気づいていませんでした。アホでした(´~`ヾ)

手提げ袋、上履き袋、体操着袋、コップ袋、ランチョンマットなど全て同じ柄布で作ったので、手提げだけ作り直しておそろいじゃなくなってしまうのもな~と思い、全て別布で作り直すことにしました。

作るの好きだし楽しいので作り直すことに抵抗はないのですが、使わなくなった物を処分する勇気がわかなくて、作った物がたまってしまいます。

そんなに苦労して作ったとか、この布高かったからとかではないのに、なんとなく捨てられない・・・

これってハンドメイドあるあるですよね(笑)

とりあえず、長女に好きな布選んでもらって、今週末は新しい袋たちを作りたいと思います(●´ω`●)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次