長女に起こされた、どかどかです!
暑くて寝苦しくなってきましたね~
今日は長女が先に起きて自主的に支度をし、いつもより早く登校しました。
毎日そうなったらいいのにな(笑)
そんなわけで、時間に余裕が出来たので朝からブログが書けます☆
今回は夏に活躍するであろうアイテムの作り方です!
完成写真
500mlのペットボトルが入る大きさのカバーです。
保温保冷が出来るよう、シートを中に入れています。
材料
★布:27×33cm
★保温保冷シート:27×25cm
★糸
★ひも:50cm
★ループエンド
はさみ、ミシンを使います。
作り方
★手順1★
布を27×16cm、27×8cm、直径9cmの円の3枚に切る。
★手順2★
保冷保温シートを27×16cm、直径9cmの円の2枚に切る。
※何個も作るなら、↑の画像のように厚紙で9cmの円の型紙を作っておくと作業が楽です。
★手順3★
27×16cmの布を中表に半分に折り、端から縫い代1cmのところを縫う。
★手順4★
筒状になった手順3の縫い代を割り、底に9cmの円を縫い代1cmで縫う。
★手順5★
27×8cmの布を中表に半分に折り、端から縫い代1cmで下側から3cm縫う。
縫い代を割り、上側のひもを通す部分をコの字に縫う。
★手順6★
手順5で縫った上側のひもを通す部分を三つ折りにし、1周縫う。
(これでひもを通す部分は完成です)
★手順7★
手順3と同じように、27×16cmのシートを中表に半分に折り、端から縫い代1cmのところを縫う。
★手順8★
手順4と同じように、筒状になった手順7の縫い代を割り、底に9cmの円を縫い代1cmで縫う。
★手順9★
手順4で作った下部の本体と手順6で作った上部の口布を重ね、縫い代1cmで1周縫う。
★手順10★
手順9で作ったカバー(表側)に手順8で作ったシート(内側)を入れ、シートの上端を1周縫う。
★手順11★
ひもを通し、ループエンドを付ける。
⇒完成!!!
ペットボトルカバー完成! | 上からの画像 | ループエンドで落ち防止 |
まとめ
シンプルな作り方を書きましたが、表布にダグやレースなどの飾りを付けると可愛いデザインにもアレンジ出来ます☆
ペットボトルのフタの部分まで全部覆いたい場合は、口布の高さを多く取れば良いと思います。
保冷シート付きなので内側が水滴で濡れても大丈夫ですし、温度も保てますので、これからの時期にあると便利ですよ~
布がたくさん必要ないので、ハギレをパッチワーク状に縫い合わせて作っても良いかもしれません(*゚▽゚*)
子供が斜めがけできるように、肩ひもを付けたバージョンも作ろうと思います!
コメント