2016年6月– date –
-
ぷっくりリボンの作り方
昨日リボンゴムの作り方を書いた、どかどかです。 一度に説明すれば良かったのですが、今回はぷっくりリボンの作り方を書きます! 【】 ぷっくり膨らんだリボンです。 基本のリボンの作り方と、途中まで同じ工程です。 (同じ工程の部分はリボンゴムの作り... -
リボンゴムの作り方
ジメジメ湿気が苦手などかどかです! 今朝はすごい大雨でしたね~ びしょ濡れになりながら、小学校へ行く長女を見送りました。 梅雨嫌だァァァァ(((((┏ ’ω’)┛ さてさて。 今回はリボンの作り方を書きます。 可愛く、簡単、アレンジ無限大なので、女の子の... -
家族で公園!
すごく日焼けした気がする、どかどかです! 今日も暑かったですね~ 公園って木陰が少なすぎませんか? 木を植えて管理するのが大変だからかもですが、日陰がなさすぎてつらい~ 長女は夫とボールや遊具で遊んだり。 次女は草むしりと、砂にまみれるのとで... -
日暮里のセールに行きました
今日は日暮里のTOMATOという布屋さんのセールに行きました! いつも混んでるけど、最終日だからか布切るのも会計するのもけっこう並びましたー 私が学生の時はこんなに混んでなかったけど、ハンクラブームとコスプレ人口の増加で年々人が増えている気がし... -
簡単!子供ヘアバンドの作り方★1★
おはようございます!今日は待ちに待った、逆転裁判6発売日でウキウキのどかどかです!! 午前中指定で届くはずなので、待っている間に子供ヘアバンドの作り方をご紹介します☆ 以前、ベビーヘアバンドの作り方も書きましたが、別の作り方になります。 ⇒簡... -
試作品の帽子
土日は出掛けていて更新が滞ってしまった、どかどかです! 毎週土曜日がブログのアクセス多いのに、その前後で更新しないとか見に来てくださっている方に申し訳ないです(ノД`)・゜・。 もっと頑張らねば!! さて。 夏に近づき、外出には帽子が必要!とい... -
簡単!シュシュの作り方★2★
久しぶりに早起きしてお弁当を作った、どかどかです! 今日は長女が遠足でした。 小学生になってから初の遠足は、オリエンテーリングでクイズがあったり、上級生に遊んでもらったり、楽しかったみたいですよ☆ たくさん歩いてお疲れのようで、早く寝ちゃっ... -
簡単!うさみみカチューシャの作り方★2★
無駄遣い大好きな、どかどかです! 以前、うさみみカチューシャの作り方を書いたのですが、ワイヤーのところの書き方が不親切かな~と思ったので、付け足しとして書きます。 ⇒うさみみカチューシャ★1★の作り方はこちら ★手順5★ ソフトワイヤーの両端を曲...
12