-
次女と私がレベルアップ!
2月から更新が滞っていたどかどかさんです! もう毎度のぐだぐだぶりですみません; 自分のダメさを露呈している気がするので、巻き返しをはかろうと思います!! たまにでも良いので見に来てくださると本当に嬉しいです! 3月は、次女と... -
デニム地で子供用エプロンセットを作りました!
2月に入り、入園・入学グッズのハンドメイド品の販売数が増えてきました。 出品や発送にも意外と時間と手間がかかるので、少しずつですが着実にこなしている最中です。 入学入園グッズといった商品は、売れやすい時期とあまり売れない時期... -
白髪の対策、改善、方法について
お恥ずかしながら、最近白髪が気になっている、どかどかです! それを何気なく話したら、うちの旦那も白髪を気にしていることが判明! すごいたくさん白髪があるわけじゃないんですが、数本出てきただけでもすごく気になります。 私は前髪(分け目あたり)... -
平日のホテルハワイアンズに一泊二日!
つい先日のこと。 小学校と幼稚園でインフルエンザA型が大流行し、学級閉鎖になりました。 でも、うちの長女も次女も無駄に元気でして。 暇だから、平日にどこかに行くチャンスなのでは!?ということで、急に旅行しようという話で盛り上がりました。 た... -
冬休みの過ごし方
今さらですが、冬休みはとてつもなく短い。 そう思いませんか? 12月26日~1月8日までが冬休みでした。 2週間も無いと思うと、やっぱり短いように思います。 学校や地域によっても、休みの期間って多少違うんですかね? そのわりに、宿題はたくさん... -
防災頭巾カバーを作りました!
1月もあと数日・・・ いまさらですが、 明けましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします!! そんなわけで、2019年もマイペースすぎて更新頻度が遅いかもしれませんが、どかどか家一同を何卒! 新年1回目の記事にして... -
いろいろなもち麦を試しています
万年ダイエットの、どかどかです! 年齢と共に痩せにくくなるというのをひしひしと感じている今日この頃です。 お正月太りしちゃった~とか言いますが、お正月じゃなくても変わらずの体型です。 食生活の改善と、適度な運動はしないとダメなんだなって、本... -
知育菓子☆作って楽しい!食べて美味しい!
知育菓子といえば、皆さんどれを思い浮かべますか~? 私はやはり、子供の頃によく食べた「ねるねるねるね」かな。 昔はこんなにいろんな種類が無かったですよね~ 最近のお菓子は進化しているなぁと日々思います。 量が少なくて、美味しくないのに、なぜ... -
次女、初めての神経衰弱(絵あわせカード)
子供と神経衰弱するのが最近楽しくなってきた、どかどかです! 長女(8歳)はもう私より記憶力良いんじゃないかというくらい強いです。 次女(3歳)は、まだルールもあやふやというところです。 そんなどかどか家に、サンタさん(知人)からプレゼントが... -
CCさくら展(カードキャプターさくら展)に行った話。
もう1ヶ月くらい前の話になりますが、「カードキャプターさくら展ー魔法にかけられた美術館ー」に行ってきました☆ 日曜日に行ったからか、展示スペースはそこそこ混んでいましたし、コラボカフェの方なんて激混みすぎて入るのあきらめたレベル! (私がそ...